窯相会について
窯相会メンバー紹介
伝統と技の後継者
私達窯相会は、備前焼関係の有志で会を運営しています。こんな備前焼が欲しい!こんな備前焼を製作して欲しいなどありとあらゆる事に対応していますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

備前焼ギャラリー山麓窯
SANROKUGAMA
小松 知子
TOMOKO KOMATSU

備前焼ギャラリーしょうざん
SHOZAN
大西 美子
YOSHIKO ONISHI

備前焼窯元 備州窯
BISYUUGAMA
青山 博
HIROSHI AOYAMA

備前焼ギャラリー瑞穂
Mizuho
小野田 勝巳
KATSUMI ONODA
窯相会メンバーの作品紹介
●窯相会メンバーの作品紹介

- 誕生日プレゼントとして (山麓窯)
- 山麓窯オリジナルの金彩緋襷黒備前の焼けがモダンだと人気の作品の鶴首花入れは、備前焼をたくさん持っている方にも長寿祝いなどに喜んで頂いています。
⇒ご購入はこちら

- ビール呑 (備州窯)
- 泡が細かく、コクが保たれるため、美味しくビールが飲めます。お値段も手頃で、記念品No,1の商品です。
⇒ご購入はこちら

- 備前焼粘土 2号 (しょうざん)
- 備前の土はねっとりして細工しやすい粘土です。備前焼の特徴はその土の良さにあるとも言われております。
⇒ご購入はこちら

- 備前焼 金魚水槽 (ギャラリー瑞穂)
- 備前焼の金魚水槽は水が腐りにくく、観賞用として大変人気作品です!これからの季節にはぴったりの商品です。ご検討下さい!!
⇒ご購入・お問合せは店舗へ
CONTACT
まずはお気軽にご相談ください。
備前焼・備前市イベント・観光情報・窯元等・・・
ぜひ一度、あなたの「知りたい」についてお話を聞かせてください。
お問い合せはこちら
